北海道・東北ツーリング日記 4
北海道・東北、約50日間のロングツーリングの記録です。
自宅出発:2014年6月22日
帰宅:2014年8月 8日
走行距離:7,230Km
相棒と2人の珍ツーリング記録です。
3日目(26日)留寿都、サイロ展望台(洞爺湖)、
洞爺湖畔、昭和新山、有珠山、伊達市、支笏湖編

洞爺湖に向かう途中、R230号沿いにある道の駅〝230ルスツ〟に立ち寄り、羊蹄山を見ながら休憩

約25分で洞爺湖サイロ展望台に到着

サイロ展望台屋外に展示されているヒグマの剥製、古くて崩れ落ちそうでした

サイロ展望台からの洞爺湖

サイロ展望台前の国道沿いで、周りの風景に溶け込んだような、 古いトラクターに引かれたレトロなお店を見つけ ホットコーヒーで しばし休息

絵葉書みたいな風景についパチリ

サイロ展望台で一通り見物した後、洞爺湖温泉街のある対岸の 洞爺湖畔へ向かい、40分ほど散策
洞爺湖畔の大きな顔のオブジェ前で

昭和新山 駐車場から

昭和新山へ到着後、有珠山ロープウェイで山頂へ、山頂からの
眺めは、晴天という事もあり抜群の眺望でした
また、山頂駅からは有珠外輪山トレッキングコースも整備されて います
有珠山ロープウェーからの昭和新山

有珠山々頂からのパノラマ風景

満喫した後、R453、R276を経由して本日の最終地、支笏湖へ。途中R276沿いの道の駅〝〝フォーレスト276大滝〟に立ち寄り、噂に聞く一億円のトイレを見学

トイレ入口にグランドピアノを設置し、トイレも豪華な作りで立派でしたが、トイレだけで一億円とは・・・・・・
本当なら ? ? ? ビックリです

一億円のトイレに休憩後、本日の最終地〝支笏湖〟に

17:00過ぎに、本日の支笏湖畔の宿 モーラップ〝樽前荘〟到着。

綺麗な支笏湖の夕日 18:45撮影。
自宅出発:2014年6月22日
帰宅:2014年8月 8日
走行距離:7,230Km
相棒と2人の珍ツーリング記録です。
3日目(26日)留寿都、サイロ展望台(洞爺湖)、
洞爺湖畔、昭和新山、有珠山、伊達市、支笏湖編

洞爺湖に向かう途中、R230号沿いにある道の駅〝230ルスツ〟に立ち寄り、羊蹄山を見ながら休憩

約25分で洞爺湖サイロ展望台に到着

サイロ展望台屋外に展示されているヒグマの剥製、古くて崩れ落ちそうでした

サイロ展望台からの洞爺湖

サイロ展望台前の国道沿いで、周りの風景に溶け込んだような、 古いトラクターに引かれたレトロなお店を見つけ ホットコーヒーで しばし休息

絵葉書みたいな風景についパチリ

サイロ展望台で一通り見物した後、洞爺湖温泉街のある対岸の 洞爺湖畔へ向かい、40分ほど散策
洞爺湖畔の大きな顔のオブジェ前で

昭和新山 駐車場から

昭和新山へ到着後、有珠山ロープウェイで山頂へ、山頂からの
眺めは、晴天という事もあり抜群の眺望でした
また、山頂駅からは有珠外輪山トレッキングコースも整備されて います
有珠山ロープウェーからの昭和新山

有珠山々頂からのパノラマ風景

満喫した後、R453、R276を経由して本日の最終地、支笏湖へ。途中R276沿いの道の駅〝〝フォーレスト276大滝〟に立ち寄り、噂に聞く一億円のトイレを見学

トイレ入口にグランドピアノを設置し、トイレも豪華な作りで立派でしたが、トイレだけで一億円とは・・・・・・
本当なら ? ? ? ビックリです

一億円のトイレに休憩後、本日の最終地〝支笏湖〟に

17:00過ぎに、本日の支笏湖畔の宿 モーラップ〝樽前荘〟到着。

綺麗な支笏湖の夕日 18:45撮影。